今日の体操教室は長縄を使いました。
まずは縄の上を歩きます。落ちないように、ゆっくり行こうね。


次は、ジャンプして縄を跳び越えます。両足でピョン!
跳んだら、くるっと後ろを向いて同じ縄をもう一度ピョン!10回数えて跳んでみよう。

今度は体を講師の先生の方に向けて、横向きにジャンプ!

次は大きなジャンプで二本の縄を跳び越えます。向こう側にいるお友達とじゃんけんをして、勝ったらまた縄を跳び越えて自分の場所に戻ります。
まずは赤組🔴


次は白組⚪️


最後は縄がヘビに変身!
またお友達とじゃんけんをして、負けたら戻るバージョンも楽しみました。

〜〜〜〜〜
お部屋では、お店屋さんごっこに向けて品物を作りました。
今回はうどんです。
画用紙を半分ほどに切ってクシャクシャと丸めて広げたら、線に沿って細く長く切りました。



切ったうどんは袋に入れてカップに入れ、寝かせておきます。美味しいうどんができるかな?☺️
具材などはまた今度作りたいと思います。

◉ハサミの様子を保護者ページに掲載しています◉



